点数が入る時のパターンは4種類に分類されます。
- 自分の得点
- 自分の失点
- 相手の得点
- 相手の失点
「得点」とはウイニングショットを打った場合です。ラリーの結果、対戦相手が追いつけないショットを打ったり、追いつける範囲だけどニックに入れた場合等は得点となります。
「失点」はミスをしてしまった場合です。ラリーの結果、対戦相手が追いついたにも関わらずフロントウォールにボールを打ち返せなかった場合等は失点となります。
この中で一番避けなければならないのは「自分の失点」です。できる限りゼロにしましょう。
その次に防ぐべきは「相手の得点」です。相手の得点はゲームを支配されている証拠ですのでなるべく少なくしましょう。
そして自分の得点でポイントを重ねるのか、相手の失点を誘ってポイントを重ねるのかは自分のプレースタイルによります。
もちろん両方を的確に使いこなせれば一番良いのですが、漠然とでいいですから自分のプレースタイルはどちらが得意分野なのかを意識しましょう。